小笠原伯爵邸、伊勢丹Men's館、そしてあんこ
来週末、会社のソフトボール大会があるらしく、出場しようと思っている。でも最近なんらスポーツなるものをやっていないせいか、履いていけるスポーツウェアさえも無かったので買いに出た。それと襟の高いYシャツが欲しかったので、伊勢丹メンズ館へと車を走らせた。
そう言えばここでは去年コートを2着新調した覚えがあった。今年も冬になるちょっと前にここに来てしまうと危険かなと思っていた。案の定、家に戻ってみるとこんな感じ。
この前自分が載っていたMen's Exを買ったのだけど、その中で見たミッドナイトブルーのトレンチコートが気になっていて、結局Burberryで同じようなのを買ってしまい、さらにその場にあった茶色のジャケットもお買い上げ。
その前にすでに4枚のシャツと2本のネクタイも買っていて、すでに散財祭り。妻のお買い物と最後に靴を買って帰ると上のような写真の結果に。
伊勢丹による前に、ティータイムに小笠原伯爵邸へ行ってみた。あいにく日曜は結婚式のレセプションが行われていて、洋館そのものは見学できなかったがカフェと裏の方をチラッと見せてもらった。スパニッシュ様式のつくりと食べ物らしいのだが、噂のピンチョスは体験できなかった。洋館とは言っても、新宿の真ん中にポツンと唐突に建っていて、結婚式に出席していた着物姿の女性の姿がこの場所にとてもよく似合っていた。

鈴懸の小豆白玉を思わず買ってしまった。Mixiであんこコミュニティに入ってるだけあって、あんこはかなり好き。早速コミュニティーで報告しなくては。食べてみるとここのはそう甘くなく、沢山あんこが食べられるように作ってある。