2006年7月8日(土)  曇り

家と森のギャラリー

家の進捗を見に行く。

2週間前に見に行った時よりももっと家っぽくなってきている。

2006年6月24日
more
2006年7月8日
more



エアコンこれなんだろ?と思った天井にぶら下がってたのはAV機器じゃなくて、エアコンだった。バスタブ一部のユニットバスは前回すでに設置されていたけど、まだ今日はアスファルト塗装していたお風呂場に入れることになっているバスタブがTOTOから届いておいてあった。半月形のやつです。

アスファルト外で炊いていたアスファルト。座布団みたいな黒い塊を鍋に入れて火でぐらぐらと。ドロドロになったタールを塗って防水する。

書類ちょうど建築家の人も来ていた。現場監督の人は夜11時ごろまで現場であーだこーだ微調整をしてくれているらしい。ご苦労様です。いくら図面できっちり書いたつもりでもやっぱり実際に作ってみると実現不可能なところが出てくるという。図面上可能な寸法でも、道具が届かないとか、大工さんの手が入らないところに設置することになるとか。そんなこんなを日々現場で修正していく。夕方からその日の報告を受けながら、夜な夜な議論しながら調整をしているそうだ。こんなに沢山の設計図と書類。


いつものシュークリームを食べに森ギャラへ。


これが大好きなシュークリーム。シューが分厚いのが好き。


併設(というかカフェの方が併設なんですが、)のギャラリー。最近改装してすっきりした店内に展示された家具。


オーダーしたソファーと同じモデル、Dice。これは190cm長のやつですが、自分のは140cm長の2シーター。


ギャラリーの閉店時。閉まる木製ドアのギギギギーという音はお寺の門みたい。